ページトップ

【終了】ことばを超えて 神保町の歴史と翻訳について考える「霊犀」プロジェクト

  • 展示

【会期】
2025年7月25日(金)-8月7日(木)
11:00〜18:30
休廊:火曜日

【展示概要】
本展は、アジアにおける翻訳の系譜について考える出発点として、20世紀初頭の神保町の歴史背景に注目いたします。また「翻訳」を方法、行為、そして再構築という3つの観点から捉え、神保町の歴史文化を辿るアーカイブと、それに応答する現代美術作家の制作を紹介してまいります。

【参加作家】
陳逸飛
何穎雅 & 張小船
オクイ・ララ
レオ・ジェオン・リー

【主催】
エミリー・ジン, シャロン・リュー, 平河伴菜, 「有楽町からヤンゴンへ」研究会

【助成】
アーツカウンシル東京 [東京芸術文化創造発信助成(単年助成)] 芸術創造活動、公益財団法人朝日新聞文化財団、イェール大学翻訳イニシアチブ

【特別協力】
Zhu & Zhou Family, Zheng & Xu Family

【グラフィックデザイン】
小林すみれ

【会場】
御茶ノ水ソラシティ「Gallery蔵」

【Webサイト】
https://projectlingxi.com/Jimbocho-Programs