ページトップ

【終了】「TIEREPOS(動物叙事詩)・心のかたち」 ―SUMIKO NAGANUMA,NAOTAKA NAGANUMA ふたり展

  • 展示
長年ドイツに在住し、市民との文化交流などに携わりながら、作家活動を行ってきた、永沼すみ子、永沼直孝の帰国後初の作品展。

永沼すみ子は、日本で絵画を独学し、1987年 渡独。デュッセルドルフ国立美術アカデミーにてベアーテ・シフ教授に3年間師事、作家活動を行ってきました。1993年オランダ。ヘルツォーゲンボッシュ・ヨーロッパ・セラミックセンターの制作奨学金を取得。個展、グループ展多数。今回は油絵展示。

永沼すみ子の絵画作品では、楽園に遊ぶ動物を人間の投影として描き、それらが生きる世界を通し、「楽園」とは?と問いかけます。

永沼直孝は、東京造形大、愛知芸大大学院を修了後、ドイツ、デュッセルドルフ国立美術アカデミー・マイスター・シューラー号取得。1990~91同校美術鋳造特任教師を務め作家活動。新制作協会彫刻部門新作家賞。第3回ヒルデン市小型彫刻ビエンナーレ1等賞。大阪トリエンナーレ96絵画コンクール入選。第5回フェルバッハ国際小型彫刻トリエンナーレ招待。公共彫刻:独・カールスト市(95~),ヴィリッヒ市(85~),ハンブルグ市(03~)等。

永沼直孝の作品には、一貫して、生命の呼吸や、自然界の循環の原理とでもいうべきイメージが、強く込められています。それは、テラコッタ作品の形に内蔵する動き(動性)や、金属の鋳物作品(鋳込まれた形)に、くっついたまま作品の一部になっている湯道(溶けた金属=湯がながれる道)などに感じ取れるのではないでしょうか。

この度、「ふたり展」のサブタイトルとして、永沼すみ子の「Tierepos(動物叙事詩)」
永沼直孝の「心のかたち」を掲げ、それぞれのテーマがその枠を越え、如何に共鳴し合うかが試みられます。

本展示は、「Gallery蔵」と「KS46Wall」を使って行われます。

【会場】
ピクチャーレールゾーンKS46Wall

【会期】
2017年10月28日(土)〜11月3日(金)

【主催】
永沼直孝 & 永沼すみ子